子育て中のママ!旦那がストレスになってない!?

育児のイライラ解消法

子育て中って、

何故か旦那にイラっときたりしませんか?

 

なぜ旦那にこんなにイライラするのか…

 

反省するけどやっぱりイライラする!

って思ったことないですか?

 

私は、凄く思い当たります!

 

では、どうしてそんなに旦那にイライラするのか

解明していきましょう。 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

子育て中に旦那にイライラする原因! 

子育てママたちの、

永遠のテーマではないでしょうか?

 

実は私もかなり悩みました。

 

大きな原因は、3つあります。

 

その3つとは何か紹介していきます。 

 

旦那への期待が裏切られた気分 

子どもが生まれたら、

ドラマのような幸せな毎日が

待っていると思っていたら…!

 

全然違う!

 

一日中子どものお世話をして、

他に抱っこをしてくれる人もいない中、

旦那だけが頼りなのに…

 

帰ってきたら、

子どものお世話をしてくれるどころか、

反対に旦那のお世話…

 

イライラする!

 

そう…

旦那への期待が

思いっきり裏切られるのです。 

旦那の気持ちの持ち方 

少し抱っこやおむつ替えを頼んだら、

 

してやった!

 

とか言われたりしませんか?

 

子育てって、私だけの仕事なの!?

 

そういう疑問が頭の中をぐるぐる巡ったりして…

 

さらに旦那に俺は働いて疲れているのだから!

 

とかいわれると、

私が子育てして楽をしていると思われている!?

 

子育ては楽じゃない!と叫びたくなりますね。

ホルモンバランスの乱れ 

産後は、ホルモンが元に戻ってなく

小さなことでイライラしがちです。

 

そんな中でも慣れない子育てを

頑張らないといけません。

 

子どもの前では

必死の笑顔を見せる事ができても、

小さなイライラが積もって

旦那に八つ当たりしてしまいます。

 

わかっているけど、止められないのですよね。

 

私もそうでしたから…

 

これだけは、自分のせいではありません。 

旦那にイライラする時の対処法

どうしたら、

旦那にイライラしなくなるのでしょう。

自分の意識を少しだけ変えてみましょう。

 

自分が変われば

相手も変わってくれるかもしれませんよ! 

旦那に期待しない 

旦那に期待すればするほど、

喧嘩の回数が増えてきます。

 

期待は自分の勝手な思いなので

期待すると余計に辛くなってきます。

 

手伝ってくれなくて

当たり前と思えれば

少しでも手伝ってくれた時に

喜べるようになります。

 

旦那に限ったことではなく

人に期待をすると

気持ちが伝わってなかった時に

裏切られた気分になります。 

 

思っている事を伝えて話し合う 

こうして欲しい!

と一日中育児に追われて

助けてもらえなくて

辛いことを旦那に伝えましょう。

 

協力してほしい事も伝えて

気持ちを分かってもらいましょう。

 

我慢をし続けると

いつか大爆発してしまい、

下手すると旦那との関係さえも

元に戻れなくなることがあります。

 

一度では伝わらないこともありますが、

根気よく話し合いをしましょう。 

 

話せる人に話す 

実の母や、

親しい友達などに

愚痴でもいいので話してすっきりしましょう。

 

ほとんどの人が旦那にイライラしています。

 

人は共感してもらえることで、

ストレスが随分と軽減されます。

 

一人でイライラを募らせずに

冗談交じりでも、

話せる相手に話をしてみましょう。 

 

ホルモンバランスを検査してもらう 

ホルモンバランスの乱れだけは、

自分の力ではどうすることもできません。

 

早めに産婦人科で

イライラする事を伝えて検査を受けましょう。

 

イライラが酷いと、

毎日が辛くなってきます。

 

酷くなると産後鬱にもつながります。

 

私の場合は、

漢方薬を出してもらい随分改善しました。

 

もし悩んでいるなら、早めに診てもらいましょう。 

まとめ 

今回は、子育て中に

旦那にイライラする原因と対処法について

書きましたがいかがでしたか?

 

生まれる前までのように

旦那にイライラしなくなれればいいですね!

 

少しでも参考になれば幸いです。 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
育児のイライラ解消法
スポンサーリンク
heshinをフォローする
お母さんを幸せにする子育て