子育て中のイライラ第1位は2歳!2歳児のトリセツ!

育児のイライラ解消法

2歳は、

1歳の時のイライラとは

比べ物にならないほど

ママもどうしたらいいのかわからず、

げっそりとなる時期です。

 

私も、2歳が一番苦労しました。

 

第一次反抗期と呼ばれる時期で、

1歳は天使2歳は悪魔

と言われるほど手を焼くのです。

 

そんな、2歳児の上手な取扱説明書を

作っていきたいと思います。 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2歳児のイライラの原因を知ろう! 

1歳児の時は、

体の機能の成長がめまぐるしく

自分でやりたいに苦労していたママ達ですが、

それを乗り越えたと思ったら

次にやってくるのは、

2歳の心の成長期である

イヤイヤ期と敏感期です。

 

このイヤイヤ期と敏感期は、

ちょっとの知恵では

対抗できないほどの扱いにくさです。

うちの子だけ?

 

ではなくて、

成長のためにある

大切な時期なので、

なるべく心穏やかに

みまもりたいですよね? 

 

2歳のイヤイヤ期とはどんなもの? 

2歳のイヤイヤ期とは、

ママの言うことすべてを

嫌だと言い始めます。

 

たまに言うことを聞いてくれたら、

感動するほど嫌だと言います。

 

例えば…

買い物に行こうか?

嫌!

 

公園から帰ろうか?

嫌!

 

車でお出かけしようか?

嫌!

 

イヤイヤがママを悩ませるのです。

 2歳の敏感期とはどんなもの 

2歳の敏感期とは、

ほんの些細などうでもいいでしょ!

 

と思うような事をこだわって、

怒りだすのです。

 

例えば、

コップをいつもと違うコップにしていた!

 

いつもなら、

ママが右に座って

パパが左に座るのに

反対に座った!

など…

 

そんなのどうでもいいでしょ!

と言いたくなるような事を

怒って泣いたり叫んだり… 

2歳児の何がそんなに悪魔にさせるの? 

2歳児がイヤイヤなる原因は? 

なぜ、

何もかも悲しいくらいに

イヤイヤっていうの!?

 

と世間のママは思っていることと思いますが、

イヤイヤ期には

成長する過程において

大切な心の成長の種が育っているのです。

 

このイヤイヤ期は、

少しずつできることも増えてきて、

自分でやろう!

と思えるようになってきます。 

 

そんな時に、

ママからこうして、

ああしてと言われると、

 

つい…嫌!

と言ってしまうのです…

 

嫌なわけではない事も多いのですが、

上手に説明できないので、

嫌!

と言ってしまいます。 

2歳児がそんなに、小さことにこだわる敏感期の原因は? 

ちょっとしたことで、

逆鱗に触れてしまう敏感期も、

なくてはならない

心の成長過程の一つなのです!

なぜ、

そこまで蟻のような

どうでもいいことにこだわるのでしょうか?

 

子どもの中身は白紙です。

 

この敏感期は、

その白紙に色々なことを

必死で覚えて書きこんでいき、

記憶の整理を

上手にするための練習の時期なのです!

 

せっかく、

必死で詰め込んだ座る位置や、

自分のコップをいきなりのように、

何も言わずに取り替えられたら…

 

子どもからすると混乱して怒ってしまうのです。 

 

大人は、

記憶の整理が上手に行えるから、

しょうもないことにこだわって

と言う風に見えてしまいます。

 

大人になるために、

記憶の整理が上手にできるための

準備段階と言えます。 

2歳児のトリセツ! 

2歳児を上手に扱うためには、

上に書いたような理由を

知って怒るのではなく、

成長の過程だと理解して、

上手に向き合っていきましょう。 

イヤイヤの対処法 

大人が嫌だと言っているのとは、

意味が違います!

 

嫌と言うのは、

自分でやりたかったのに!

 

言われなくてもできたのに!

 

なぜ突然言うの!など、

 

言葉にできない不満を

全て嫌と言う言葉で

言っているだけなのです。

 

なので、嫌!

 

と言ったら自分でやりたかったの?とか、

うまく言えない

子どもの気持ちを聞き出してあげましょう。

 敏感期の対処法 

敏感期については、

この時期は

何も変えない生活を続けることです。

 

下手にあれこれ変更すると、

子どもの記憶の整理が

混乱して癇癪を起してしまいます。

 

できるだけ、

いつもの食器を使い、

いつもの場所に座りなど、

大きな変化は

避けるようにしたほうがいいでしょう。

 

もし、

変更しないといけない場合は、

子どもに伝えてから

変更するようにしましょう。

 

毎日同じことをするようにしたほうが、

心が安定した子どもが育ちます♪

 

4歳になる頃には

収まってきますので、

ずっとではないと思って

付き合ってあげましょう。 

まとめ 

2歳児のトリセツ

について書いてみましたが、

いかがでしたか?

 

難しい時期にさしかかる2歳児なので、

わがままで言っている!

 

と思わずに

心の成長だと知っていると

少しは穏やかに過ごせるのではないでしょうか?

知ることで、

心にも余裕が持てて

ママの笑顔が増えてきます。

 

いつも笑顔の素敵なママでいてくださいね♪ 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
育児のイライラ解消法
スポンサーリンク
heshinをフォローする
お母さんを幸せにする子育て